-
令和7年産水稲作付に伴う早期地区 送水日程について
令和7年 水縄・竹野地区の送水を下記日程にて実施します。水縄地区 5月27日(火) 午前9時より竹野地区 5月28日(水) 午前9時よりなお、送水に先立ち5月16日(金)に試験通水を実施しますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。 -
竹野地区の水稲作付落水日変更について
竹野土地改良区及び地元関係者と協議の結果、竹野地区の落水日を13日(金)から17日(火)に変更しましたのでお知らせします。 落水日 竹野地区 9月17日(火)10時~ -
早期地区 落水日程について
令和6年 水縄・竹野地区の水稲落水の日程は以下のとおりです。 水縄地区 9月13日(金)9時~ 竹野地区 9月17日(火)10時~※13日から17日に変更になっています。 -
早期地区 中干し日程について
令和6年 水縄・竹野地区の水稲中干しにかかる停水及び送水の日程は以下のとおりです。 【水縄地区及び竹野地区】 7月16日(火)午前9時より停水 7月24日(水)午前9時より送水 -
設立50周年を迎えて(理事長挨拶)
国営耳納山麓農業水利事業は、筑後川中流域の農業用水・上水道用水を確保するため、昭和38年2月に「筑後川河南地区水資源開発期成会」が結成され、以来地域一丸となっての運動と各界各位のご尽力により、九州で初めての国営総合かんがい排水事業として、昭... -
早期地区 送水日程について
令和6年 水縄・竹野地区の送水を下記日程にておこないます。水縄地区 5月27日(月) 午前9時~順次竹野地区 5月28日(火) 午前9時~順次なお、送水に先立ち、5月17日(金)に試験通水をおこないますので、ご理解、ご協力をお願い致します。 -
ホームページを公開いたしました。
【ホームページを作成いたしました。】 2024年2月1日に耳納山麓土地改良区サイトを公開いたしました。最新情報や各種申請様式など最新情報を掲載してまいります。よろしくお願いいたします。
1